離婚・過払い・相続など大阪の弁護士探し@関西TOP » 弁護士一覧 » 河原田 幸子
【弁護士】河原田 幸子

【フリガナ】
カワハラダ サチコ
【出身校】
京都大学
【司法試験合格】
1996年
【弁護士登録】
1999年
【所属】
大阪弁護士会
【重点取扱分野】
離婚(離婚、親権、養育費、婚姻費用、財産分与、年金分割、慰謝料請求、面会交流)、相続、後見(留分、相続放棄、成年後見申立)、倒産(破産申立、個人再生申立、任意整理、過払金返還請求)、消費者トラブル(悪質商法、不当な契約条項に関する問題、交渉、調停、訴訟)、金銭(貸金、保証、交通事故・債務不履行などの損害賠償、債権回収など)、不動産(貸借、売買、境界など)、企業法務(各種契約書作成、契約交渉、株主間・役員間紛争など)、顧問契約(法律相談、法的な問題の調査・検討、契約書等の検討)、e.t.c
【事務所名】
ふたあい法律事務所
【住所】
大阪府大阪市北区西天満5丁目10番17号 西天満パークビル5階
【TEL】
06-6809-2400
【FAX】
06-6809-2401
【ホームページ】
【プロフィール】
1971年(昭和46年) 京都市出身
1990年(平成2年) 同志社高等学校卒業
1990年(平成2年) 京都大学法学部入学
1996年(平成8年) 司法試験合格
1997年(平成9年) 京都大学法学部卒業
1997年(平成9年) 司法研修所入所(51期)
1999年(平成11年) 大阪弁護士会登録
2007年(平成19年) 非常勤裁判官(家事調停官)として大阪家庭裁判所に勤務
2010年(平成22年) ~
2012年(平成24年) 大阪弁護士会消費者保護委員会副委員長
2011年(平成23年) 家事調停官の任期満了に伴い退官
2012年(平成24年) ふたあい法律事務所設立
【所属委員会】
大阪弁護士会消費者保護委員会副委員長
【著書(いずれも共著)】
「判例にみる 離婚原因の判断-その他婚姻を継続し難い重大な事由と有責配偶者-」
編集 離婚事件実務研究会 新日本法規出版株式会社
【趣味】
山歩き、映画鑑賞、読書
【依頼者の方へ】
弁護士や裁判所について、敷居が高い、近寄りがたい、近付きたくないなど、残念ながら、あまり良いイメージを持たれていないと感じる場面に出くわすことが少なくありません。私は、そのようなイメージを変えたいと思います。ご相談・ご依頼くださる方が、緊張することなく安心してお話いただけるよう、常に温かい心と冷静な頭脳をもって、まずは、じっくりとお話をお聞きすることから始めます。
この人に話を聞いてもらって良かった、この人に依頼して良かったと思っていただけるよう、誠心誠意、仕事に取り組んでまいります。